PR

MHNow狩猟日記⑤緊急☆8リオレウス亜種討伐

モンハンナウ
記事内に広告が含まれています。

氷属性強化イベントのおかげでようやくアイシクルスパイクの強化ができました。

そして75秒を超えてギリギリでしたがついに緊急の☆8のリオレウス亜種を撃破できました!

上手い人ならもっと簡単に勝てるのかもしれませんが、自分のような並?ハンターがどの程度の強さで勝てたのか、その時の装備や立ち回りなどをメモしておきます。

いつでも勝てるような攻略ではないですが💦

また緊急クエストでは亜種モンスターの体力が下がっているので通常の個体ではもっと立ち回りを考えないと無理です😂

装備紹介

武器:アイシクルスパイクG8-4

頭:クルルヘルムG7-4

胴:ベリオメイルG6-3

腕:ベリオアームG6-3

腰:ギエナコイルG6-4

脚:リオハートグリーヴG6-1

発動スキル

  • 氷属性強化Lv5
  • SPスキル威力アップLv2
  • 見切りLv1
  • 回避距離アップLv1
  • ロックオンLv1
  • 風圧耐性Lv1
  • 氷耐性Lv1
  • 龍属性攻撃強化Lv1

下の3つは意識してつけたものではないのでおまけです。

ロックオン+氷属性強化Lv5のため頭から腰まではほぼ固定。持っていればG8以上のプケラグーナヘルムがあると見切りの代わりに弱点特攻Lv2がつけられるのでより良いと思います。

ダメージが足りないので最後のパーツとして入れたのが『リオハートグリーヴ』

立ち回りで意識したこと

初手〜空中までの流れ

開幕尻尾攻撃orブレス→バックステップからの咆哮(ここでSPをあわせる)パターンを待つこと

初手はいきなり飛行に移行するか上の尻尾攻撃、ブレスの3パターンだと思います。

飛行されてしまうと攻撃が当たりにくくなる上に攻撃が厳しくなるのでダメージを効率よく与えられるのは地上にいるとき。

なのでなるべく地上にいる時間が長い尻尾攻撃かブレスを待つ必要がありました。

感覚的には飛行5、尻尾攻撃4、ブレス1くらいだったのでここで時間がすごくかかってしまうような攻略ではないと思います。

頭にロックオン→回避しながら威力の高い回転斬り、盾コンボまでを意識して攻撃

→バックステップからの咆哮(SPあわせる)→空中

空中→地上

  • 密着が基本
  • 足〜尻尾が当てやすい

空中での立ち回りは回避中心に、ただ最後にSPを使うので攻撃を当てないと時間内の討伐はできません。

頭はロックオンしたまま、足から尻尾の間辺りで攻撃すると当てやすいです。

空中からのブレス、頭を振っての回転ブレスは密着していれば当たりません。ただ少し下がってうってくることが多いので注意!

攻撃の当てやすさもあるので正面に陣取るより横〜尻尾側が安全だと思います。ただ攻撃が苛烈なので回転斬りまでコンボを続けてしまうとやられてしまうかもしれないので安全重視で立ち回りましょう。

最後の地上戦

  • 地上降りたらすぐに威嚇(確定?)

地上に降りてきたあとはおそらく確定で威嚇が入ります。確実に片手剣でまとまってダメージを与えられるのは初手とここくらいかなと思います。

地上攻撃は通常のリオレウスと同じようなもので弱点の頭を意識して攻撃していきましょう。

時間ギリギリまで攻めて最後に頭にSPでフィニッシュ!

慌ててSPを使ってしまい突進で当てきれず負けてしまったこともあるので最後の締めは確実に行いましょう✨

最後に

正直片手剣とレウス亜種、レイギエナみたいな長く空中にいるモンスターは相性がものすごく悪いですね…

立ち回りがもっと洗礼できてくれば更新していきたいと思います!

☆8以上のリオレウス亜種を倒す必要があるかと言われればあまりないですが、少しでも参考になれば嬉しいです✨

最後まで読んでいただきありがとうございました!

よければ別の記事も読んでもらえたら嬉しいです😀

コメント

タイトルとURLをコピーしました